すみだガバナンスリーダー講座は、2年間で、地域の協治(ガバナンス)によるまちづくりの担い手(リーダー)となるための講座です。
今年開催されるのは、2期生の2年目のコース。
1年間を通して、まちあるき企画、自分プロジェクトの実施、地域づくりを考える参加型イベントの企画・運営など「やってみる」活動を通して、知る力、つながる力、行動する力を身に着けることを目指しています。
2期生は昨年度、ガバナンスやまちづくりの手法を学んだうえで、ワークショップを通して、地域のつながりにオヤジ力を発揮する、世代をこえたつながりづくり拠点といったテーマを考えました。それも踏まえ、今年度、現場でのアクションを通して、どのような地域課題に気づき、どのような活動の芽を生み出していくのか、とても楽しみです!
昨年度の活動風景